RECIPE

焼きなすとかますの甘辛小どんぶり

かますは、「魚の調理はちょっと苦手」という人に優しい魚です。なぜなら、鱗を包丁で擦ってとったら、あとは、さんまと同じ要領で焼くだけ。塩焼きにするだけでもとっても美味しい魚ですが、今日は、甘辛く味をつけたなすと一緒に小丼にします。

焼きなすとかますの甘辛小どんぶり

2人分
30
レベル2

材料

  • なす …… 2本
  • かます …… 1匹
  • ごま油 …… 大さじ1と1/2
  • しそ …… 4枚
  • 天かす …… 大さじ2
  • おろししょうが …… 5g
  • ご飯 …… 2膳分
  • 醤油 …… 大さじ2
  • きび砂糖 …… 大さじ1
  • 酒 …… 大さじ1
  • かつお節 …… ひとつまみ

作り方

かますのうろこと内臓をとって、塩を振ってグリルで焼く。(さんまを焼く感覚でグリルで焼きましょう。両面を4分ずつが目安)

「焼いたかます」を、身と骨に分け、大きめにほぐす。

なすのヘタををとって、縦4等分に切る。しそは、千切りにする。

フライパンで「ごま油」を温め、なすを入れて両面を焼く。

④に<A>を入れて、弱火で煮詰めながら絡める。

 

ご飯に、「しそ、天かす、なす、かます」の順にのせ、おろししょうがを添える。

できあがり。