肌寒くなってくると煮込み料理が恋しくなりますね。煮込む時間は必要だけれど、デミグラス缶を使えば意外と簡単なハッシュドビーフ。週末の夕食に、ぜひどうぞ。
ホテルのハッシュドビーフ
4人分
60分
レベル2
材料
- 和牛切り落とし肉 …… 300g
- 玉ねぎ …… 1個
- セロリ …… 1/2本
- 人参 …… 1/2本
- しめじ …… 1袋
- にんにく …… 2かけ
- サラダ油 …… 大さじ2
- バター …… 40g
- 水 …… 100㎖
- 赤ワイン …… 200㎖
- デミグラスソース缶 …… 1缶(300g)
- トマトピューレ …… 200㎖
- 塩 …… 小さじ1/4
- 黒こしょう …… 少々
- ごはん …… 適量
- パセリ …… 適量

作り方
玉ねぎ、セロリ、人参は皮をむいて、粗みじん切りにする。にんにくは、皮と芽をとってみじん切りする。しめじは、石突きをとってほぐす。

鍋に「サラダ油とバター(20g)」を温め、「玉ねぎ、セロリ、人参、にんにく」を入れ、「塩」を振ったら、玉ねぎがきつね色になるまで炒める。

②に「水、赤ワイン、しめじ」を入れて、一煮立ちさせたら、弱火で20分煮詰める。

②に「水、赤ワイン、しめじ」を入れて、一煮立ちさせたら、弱火で20分煮詰める。

③に「トマトピューレ、デミグラスソース、黒こしょう」を加えて、弱火で20分煮込む。


仕上げに「バター(10g)」を加えて混ぜる。
器にご飯とパセリを盛り付け、ハッシュドビーフをかけたら、できあがり。



