ひとくち頬張ると、いぶりがっことクレソンが「ポリポリシャキシャキ」とリズムを奏でるポテトサラダ。クレソンはせりにチェンジしてもおいしいです。
いぶりがっこのポテトサラダ
作りやすい分量
40分
レベル2
材料
- じゃがいも …… 3個
- いぶりがっこ …… 50g
- クレソン …… 1束
- ゆでたまご …… 1個
- マヨネーズ …… 大さじ4
- 塩 …… ひとつまみ
- 黒こしょう …… たっぷり
- オリーブオイル …… 大さじ2

作り方
じゃがいもの皮に1㎜ほど切り込みを1周入れ、湯を沸かした鍋に入れ、蓋をして25分ゆで、皮と芽をとる。
*じゃがいもを茹でている時、10分後にたまごを入れて、ゆでたまごを作る。
いぶりがっこは、細切りにする。クレソンは、3㎝幅に切る。

ボウルにゆでたまごの黄身と<A>を入れて、よく混ぜる。


②にじゃがいもとゆでたまごの白身を入れて潰す。

③にいぶりがっことクレソンを入れて、さっくりと混ぜる。

できあがり。



