台湾「你好我好」の青木由香さんに連れていってもらった永康街にあるワンタンと麺の専門店「奇福扁食」。and recipeの台湾旅にはかかせないお店。ワンタンは地域によって呼び方が変わる食べ物で、台湾や中国の福建省では、ワンタンを扁食(ビェンシー)と呼びます。旅に出られるまでもう少し時間がかかりそうなのでおうちでも作れるレシピに。
台湾風そぼろ素麺 海老のせ
2人分
20分
レベル1
材料
- とりひき肉 …… 150g
- えび …… 4尾
- そうめん …… 3束
- カイワレ …… 適量
- ラー油 …… お好み
- 醤油 …… 大さじ2
- 砂糖 …… 大さじ1と1/2
- 酒 …… 大さじ2
- 水 …… 100㎖
- おろししょうが …… 5g

作り方
鍋にAを一煮立ちさせ、とりひき肉をを加えて、ほぐしながら中火で3分煮る。


別の鍋にお湯を沸かして、えびを入れて3分茹で、分量外の塩(少々)をふる。

②の鍋でそうめんを茹でる。

器にそうめんを盛り付け、鶏そぼろをかけ、えびとカイワレをのせてお好みでラー油をかけたらできあがり。


