長ねぎの頭は、もったいないけど、硬いから余りがち。刻んで、ごま油で炒めればねぎの甘い香りがする。この美味しいたれ、お肉に付ければ、なんでも「ねぎタン塩味」に出来ちゃいます。
鶏肉とピーマンのおろしねぎぽん酢
2人分
30分
レベル1
材料
- とりもも肉 …… 1枚(240g)
- ピーマン …… 3個
- サラダ油 …… 大さじ1
- 塩 …… ひとつまみ
- 長ねぎの頭 …… 2本分
- ごま …… 大さじ1
- ごま油 …… 大さじ2と1/2
- 大根おろし …… 50g
- ぽん酢 …… 大さじ3
- 黒こしょう …… 少々
- 七味唐辛子 …… お好み

作り方
とりもも肉は、余分な油と筋を取って、薄切りにする。ピーマンは、ヘタと種を取ってひとくち大に切る。長ねぎの頭は、みじん切りにする。


小鍋で「ごま油(大さじ2)」を温め、「長ねぎの頭とごま」を入れて、しんなりするまで炒め、火を止めたら、「残りのごま油(大さじ1/2)」を入れる。

フライパンで「サラダ油」を温め、「とりもも肉とピーマン」を入れて「塩をふり」、強火で炒める。

器に「とりもも肉とピーマン」を盛り付け、「大根おろし、長ねぎだれ、ぽん酢、黒こしょう」をのせ、お好みで七味唐辛子をふる。

できあがり。


