夏の美味しい食べ物を、焼いてめんつゆに漬ける。枝豆でもズッキーニでも茄子でも美味しい焼き浸し。常備しておくと、調理するのがお億劫な日にとても役立ちます。
ヤングコーンと天かすの焼き浸し
2人分
20分
レベル1
材料
- ヤングコーン …… 10本
- 天かす …… 大さじ4
- しそ …… 4枚
- ごま油 …… 大さじ1
- だしパック …… 1袋
- 水 …… 400㎖
- 醤油 …… 大さじ5
- みりん …… 大さじ4

作り方
耐熱ボウルに「みりん」を入れて、ラップをかけ、600wのレンジで30秒を2回かける。
①に<A>の残りの材料を加えて、冷蔵庫に一晩おく。



水出しめんつゆは、冷蔵庫で1週間保存可能です。
フライパンで「ごま油」温め、「ヤングコーン」を転がしならが、焼き色がつくように中火で焼く。(焼き時間の目安5〜6分)

しそを千切りにする。

保存容器に「③、天かす」を入れて、「水出しめんつゆ」を注ぎ、冷蔵庫で15分おく。

器に盛り付け、つけ汁を少しかけ、しそをのせたらできあがり。


