本日のレシピ「バターたまごサンド」のアレンジをひとつ。半分はやわらかいパンのまま食べて、残り半分をトースターに。「バターとマヨネーズ」がいい具合にとけて、パンの表面はカリッと。アレンジというか、半分はぜひこのように食べて欲しい。なんといっても美味しいですから。
バターたまごサンド
2人分
15分
レベル2
材料
- 食パン …… 4枚(8枚切り)
- たまご …… 3個
- バター …… 15g
- 塩 …… ひとつまみ
- 黒こしょう …… 少々
- ナツメグ …… 少々
- マヨネーズ …… 15g

作り方
バターを耐熱容器に入れて、600wの電子レンジで40秒かけ、柔らかくする。
沸騰したお湯に、そっと「たまご」を入れて、10分茹で、冷水にとる。

「ゆでたまご」の殻をむき、包丁で切れ目を入れて「黄身と白身」に分ける。

ボウルに「黄身、<A>、バター」を入れて、よく混ぜる。



「白身」を角切りにして、④を入れて混ぜる。

食パンに⑤をのせて挟む。




キッチンペーパーを湿らせて、サンドイッチにかぶせ、2分ほどおいてから2つに切る。




・濡れ布巾や湿らせたキッチンペーパーをかぶせることで、サンドイッチがしっとりとしがります。
・サンドイッチをトースターで焼くと「たまごに混ぜたバター」の風味が増して美味しく食べられます。
できあがり。


