三重県四日市名物のトンテキ。四日市では4つの条件を満たさないと「トンテキ」と呼ぶことはゆるされず、その料理は「ポークソテー」と呼ばれることになるそうです。
その1、ソテーした厚切り肉であること。その2、黒っぽい色で、味の濃いソースが絡んでいること。その3、にんにくが添えられていること。その4、付け合せは千切りキャベツであること。
4つの条件を見ているだけで口の中がもうー、おいしくなる。甘辛いソースをたっぷり絡めたトンテキ、週末の食卓にぜひどうぞ。にんにくチップとパリパリのキャベツの千切りもお忘れなく!
『トンテキ』 ガーリック玉ねぎソース
2人分
20分
レベル1
材料
- 豚ロース …… 2枚(400g)
- 塩 …… ふたつまみ
- にんにく …… 2かけ
- 小麦粉 …… 適量
- サラダ油 …… 大さじ2
- バター …… 15g
- 玉ねぎ …… 1/4個
- 醤油 …… 大さじ3
- 酒 …… 大さじ4
- 砂糖 …… 大さじ2
- 黒こしょう …… 少々
- 千切りキャベツ …… 適量
- きゅうり …… 適量
- レモン …… 適量

作り方
玉ねぎは皮を剥いてすり下ろす。にんにくは皮を剥いて薄切りにし、芯をとる。
ボウルに<A>を入れてよく混ぜる。

豚ロースは筋を切って、塩を振り、小麦粉をまぶす。


フライパンにサラダ油とにんにくを入れて、弱火で狐色になるまで加熱し、にんにくを取り出す。


④に豚ロースを加えて、中火で両面を焼く。



焼き時間の目安は、中火で2分半焼き、上下を返してさらに2分半焼く。
⑤に<A>を入れて、豚ロースに絡めるように1分ほど煮詰める。


仕上げにバターを入れて溶かす。

できあがり。



