夏野菜は、元々観賞用に育てられていたものも多く、カラフルで可愛い。太陽をたくさん吸って、そのエネルギーが発色をよくするのかな?そんな夏野菜を使ったパスタは、見た目にも楽しくて美味しい。
フォークにたっぷりとパスタと野菜を巻きつけて口に頬張るのが幸せなパスタです。
夏野菜とアンチョビのパスタ
2人分
25分
レベル1
材料
- ズッキーニ …… 1/2本
- ミニトマト …… 10粒
- パプリカ …… 1/2個(黄色)
- にんにく …… 1かけ
- アンチョビ …… 4本
- 鷹の爪 …… 1本
- オリーブオイル …… 大さじ3
- 白ワイン …… 大さじ2
- 茹で汁 …… 大さじ4
- 塩 …… 小さじ1/8
- 黒こしょう …… 少々
- パルミジャーノ …… 適量

作り方
ズッキーニは、5㎜の輪切りに切る。ミニトマトを半分に切る。パプリカは、へたと種をとって、ひとくち大に切る。にんにくは潰して、皮と芯をとる。

フライパンに「オリーブオイル、にんにく、鷹の爪」を入れて、弱火でにんにくがきつね色になるまで加熱する。
②に「アンチョビ、①、塩」を入れて、アンチョビを潰しながら、中火で野菜がしなりするまで炒める。
スープ程度の塩分のお湯で、パスタを表示時間より1分20秒早く茹で上げる。


③のフライパンに「白ワインと茹で汁」を入れる。


茹で上がったパスタを④に加えて、1分和える。

⑤に「黒こしょうと分量外のオリーブオイル」を入れて和える。
器に盛り付けて、お好みでパルミジャーノをふったらできあがり。



