お揚げは鰹節を一緒に炊いて、そのままお弁当に。ふっくら味のしみたお揚げとごはんを一緒にほおばると、口福になります。
しらすとお揚げの弁当
作りやすい分量
15分
レベル1
材料
- 油揚げ …… 1枚
- 鰹節 …… ひとつ
- うすくち醤油 …… 大さじ1
- 砂糖 …… 大さじ2/3
- 水 …… 大さじ4
- 炒り卵 …… 1個分
- しらす …… 30g
- 緑の野菜の塩茹で …… 適量
- ご飯 …… 適量
作り方
油揚げを5mm角に切る。
鍋に①とAを入れて一煮立ちさせ、水分がなくなるまで弱火で煮る。
炒り卵を作る。緑の野菜を塩茹でする。
お弁当箱にご飯を入れ、油揚げのだし煮、しらす、炒り卵をのせ、緑の野菜の塩茹でを飾る。
できあがり。