小麦粉をアーモンドプードルに変えてみたら、いつものパウンドケーキがどんな味になるかな?カカオの香りとさくっと軽い口当たり。ぺろりと二切れ食べ終えてしまいました。ミルクと相性がいいので、ホットミルクやカフェオレと一緒に、ぜひどうぞ!
アーモンドショコラパウンド
作りやすい分量
90分
レベル2
材料
- 無塩バター …… 75g
- きび砂糖 …… 60g
- 全卵 …… 50g
- チョコレート …… 30g(カカオ分70%)
- 牛乳 …… 30g
- 薄力粉 …… 45g
- アーモンドプードル …… 30g
- ベーキングパウダー …… 2g
- 刻んだチョコレート …… 適量

作り方
準備:バターを常温にもどしておく。
粉類を合わせて、振るっておく。
今回の分量はパウンドケーキ型1台分です。
チョコレートを湯煎で溶かし、牛乳を加えてしっかりとツヤが出るまで混ぜ合わせ、常温くらいの温度になるまで冷ましておく。

ボウルにバターときび砂糖を入れ、、泡立て器でホイップ状になるまでよく混ぜる。

③に②を加えて、ゴムベラで混ぜる。
キッチンメモ:②の温度が高いとバターが溶けてしまうので注意。

全卵を3回くらいに分けて加え、その都度、泡立て器で混ぜ合わせる。

ふるった薄力粉、アーモンドプードル、ベーキングパウダーを加え、ゴムベラで切るように混ぜ、なめらかになりツヤが出るまで混ぜ合わせる。

オーブンペーパーを敷いた型に入れ、160℃のオーブンで40~50分焼成する。

焼き上がったら型ごとタオルの上にポンと落として蒸気を抜き、型から取り出し、粗熱を取る。

あら熱が取れたら、刻んだチョコレートをのせる。



